1936- 日本(兵庫県) 通常のグラフィック・メディアにととまらず、演劇・映画・音楽・文筆など、あらゆる表現メディアに及んで活躍するグラフィックデザイナー。モチーフのくりかえしや連鎖が特徴。 1960~1980年代にかけて、寺山修司の天井桟敷のポスターを手がける。同時期に粟津潔・宇野亜喜良・金子國義らもポスターを手がけている。 また、1981年の「画家宣言」以降、鮮烈な絵画作品を精力的に発表。 西脇市名誉市民。長女・横尾美美も美術家。
横尾忠則
横尾忠則画 筒井康隆
宇野亜喜良/永井一正/福田繁雄/細谷巌/粟津潔/勝井三雄/田中一光/和田誠/伊坂芳太良/片山利弘/木村恒久/横尾忠則
瀬戸内寂聴 横尾忠則
淀川長治/横尾忠則
東京都現代美術館/広島市現代美術館
細江英公写真 草間彌生/岡本太郎/澁澤龍彦/横尾忠則/寺山修司他
柴田錬三郎 横尾忠則
細江英公写真 草間彌生/岡本太郎/澁澤龍彦/横尾忠則/寺山修司
会田誠/飴屋法水/大竹伸朗/岡本太郎/東松照明/村上隆/ヤノベケンジ/横尾忠則他収録
横尾忠則/南嶌宏
赤瀬川原平/横尾忠則/篠原有司男他収録
横尾忠則 金沢21世紀美術館企画編集
横尾忠則/四谷シモン/山本容子/斎藤真一/細江英公他
岡山県立美術館
▲