1913-2000 日本(東京都) 武蔵野美術大学名誉教授。 太平洋戦争中の1943年、寺田政明、松本竣介らと新人画会を結成。戦時色に染まらず、自らの意思を持って作品を描いた。 生涯、人間のいる風景を凝視し、独自のリアリズムを追求した。 震えるような描線で、闇の中から浮かび上がるように人物を描く作風で知られる。 娘の麻生マユは彫刻家。
靉光/麻生三郎/糸園和三郎/井上長三郎/大野五郎/鶴岡政男/寺田政明/松本竣介
萬鉄五郎/中村彝/佐伯祐三/三岸好太郎/安井曾太郎/岡鹿之助/林武/靉光/松本竣介/麻生三郎/李禹煥/中西夏之/朝井閑右衛門
▲