1932- ドイツ ドレスデンで生まれた画家。新聞や雑誌の写真を大きくカンバスに描き写し、画面全体をぼかすフォト・ペインティングでの製作が有名。 色見本のような絵画「カラー・チャート」や、様々な写真の上に油彩やエナメルで描く手法「オーバー・ペインテッド・フォト」を用いた作品シリーズ、何層にも色を重ねた抽象画などを発表している。人気が高く、世界で最も注目を集める重要な芸術家の1人であり、ドイツ最高峰の画家とされている。
アド・ラインハート/山田正亮/ゲルハルト・リヒター他
金沢21世紀美術館/川村記念美術館監修
Gerhard Richter
清水穣
フランシス・ベーコン/ダイアン・アーバス/アンディ・ウォーホル/ラリー・クラーク/ゲルハルト・リヒター他収録
Robert Storr
ゲルハルト・リヒター 清水穣訳
Benjamin H. D. Buchloh
Hans-Ulrich Obrist
Gerhard Richter Kunstsammlung Nordrhein-Westfalen/Armin Zweite Anette Kruszynski編 Fiona Elliott訳
Gerhard Richter Hubertus Butin/Stefan Gronert
Helmut Friedel序
Stefan Gronert/Hubertus Butin寄稿
Gerhard Richter, Dietmar Elger
▲