横尾忠則 森羅万象(東京都現代美術館/広島市現代美術館) ¥2,200
大竹伸朗新作展 BLDG.(Shinro Ohtake) ¥3,300
ダダと構成主義展 Dada And Constructivism ¥2,000
時代と美術の多面体 近代の成立期に光をあてて(安井曾太郎/柳瀬正夢/萬鉄五郎/村山知義/北園克衛他) ¥1,000
時代の美 五島美術館・大東急記念文庫の精華 第2部 鎌倉・室町編 ¥1,200
磯崎新 1960/1990 建築展 Architecture ¥1,000
メタボリズムの未来都市(黒川紀章/菊竹清訓/丹下健三/粟津潔他収録) ¥10,000
ル・コルビュジエ 建築とアート、その創造の軌跡(森美術館) ¥1,500
マッキントッシュのデザイン展 現代に問う先駆者の造形 家具・建築・装飾(小池一子/武部圭男) ¥1,200
大竹伸朗展 Shinro Ohtake 1984-1987(大竹伸朗) ¥15,000
バウハウス展 Bauhaus 1919-1933 ¥6,000
モホリ=ナジとドイツ新興写真(ウンボ/ヴァルター・フンカート/ヘルベルト・バイヤー/ヴェルナー・マンツ他収録) ¥1,500
バウハウス展 ガラスのユートピア(宇都宮美術館) ¥2,200
大竹伸朗 全景 Retrospective 1955-2006(大竹伸朗) ¥19,000
大竹伸朗 全景 Retrospective 1955-2006(大竹伸朗) ¥8,000
Das experimentelle Photo in Deutschland 1918 – 1940(Bertonati Emilio) ¥2,500
建築の20世紀 終わりから始まりへ(ラッセル・ファーガソン/ゼイネップ・セリク/デルファイ研究所 東京大学大学院建築史研究室訳) ¥3,000
Moholy-Nagy Documentary Monographs in Modern Art ¥2,500
村野藤吾の建築 模型が語る豊饒な世界(目黒区美術館/京都工芸繊維大学/松隈洋(京都工芸繊維大学美術工芸資料館教授)監修) ¥3,800
視覚の実験室 モホイ=ナジ/イン・モーション Moholy-Nagy in Motion ¥4,000
ブルーノ・タウト 1880-1938 Bruno Taut Retrospective Nature and Fantasy(マンフレッド・シュパイデル/セゾン美術館編) ¥1,000
前衛芸術の日本 Japon des Avant Gardes 1910-1970(マヴォ/恩地孝四郎/坂田一男/瑛九/土方巽/岡本太郎/具体/李禹煥他収録) ¥13,000
現代美術史日本篇1945-2014: ART HISTORY: JAPAN 1945-2014 改訂版(中ザワ ヒデキ) ¥1,300
もの派とポストもの派の展開 1969年以降の日本の美術(関根伸夫/李禹煥/菅木志雄/小清水漸/川俣正/岡崎乾二郎他収録) ¥9,000
中西夏之展 正面の絵 緩やかに ひらかれゆくとき/中西夏之ノート 2冊組 ¥4,800
荒川修作展 Arakawa(Jean-Francois Lyotard) ¥4,000
菊畑茂久馬 戦後/絵画(福岡市美術館/長崎県美術館監) ¥3,500
荒川修作全版画展 1965-1979(荒川修作) ¥7,000
オノ・ヨーコ Yoko Ono: En Trance – Ex it ¥11,000
荒川修作展 意味のメカニズム 別冊付(荒川修作/マドリン・ギンズ 市川浩監・訳) ¥10,000
川俣正 遠藤宅・テトラハウス北3条西26丁目プロジェクト ¥8,000
芸術生活 1978年2月号 ユートピアへの回帰 ポール・デイビスと矢吹申彦の近作より ¥1,000
ジェフ・クーンズ Jeff Koons: Liebieghaus Skulptur
ensammlung Frankfurt ¥2,800