CM NOW(シーエム・ナウ)創刊号1982.4 気分は、すっかり、コマーシャル。(松田聖子/タモリ/桑田佳祐/糸井重里ほか) ¥1,000
マーガレット・バーク=ホワイト写真集 Twenty Parachutes(Margaret Bourke-White) ¥2,200
Budapest Architectura, 1900(Tamas K. Pinter) ¥4,000
Space Grid Structures: Skeletal Frameworks and Stressed Skin Systems(John Borrego) ¥2,000
美術の物語(エルンスト・H・ゴンブリッチ 田中正之他訳) ¥8,000
100+3 great Danish industrial designs: ID prisen 1965-85 ¥5,000
エピステーメー 1979年6+7月終刊号 終りへの侵犯(大森荘蔵/廣松渉/柴谷篤弘/中村誠太郎/柴田有/荒井献ほか) ¥1,000
エピステーメー 創刊準備号 ミシェル・フーコー+蓮實重彦 ¥1,000
モダン・シティー・KYOTO 建築文化のカタログ都市(京都建築倶楽部) ¥1,000
Objet magazine 遊 No.9・10 存在と精神の系譜 ピタゴラスからボードレールまで/ジュール・マレイからマンディアルグまで 上下2冊揃(松岡正剛/杉浦康平/高橋秀元ほか) ¥6,000
反美学 ポストモダンの諸相(ハル・フォスター編 室井尚/吉岡洋訳) ¥2,800
Objet Magazine 遊 1977 野尻抱影/稲垣足穂追悼臨時増刊号 われらはいま、宇宙の散歩に出かけたところだ(松岡正剛/杉浦康平ほか) ¥4,500
Objet Magazine 遊 1006 1979.4 観音力/少年(松岡正剛/杉浦康平/美輪明宏ほか) ¥2,000
Objet Magazine 遊 No.1011 1980.2 特集:方程式/国家論(松岡正剛/杉浦康平/ホルヘ・ルイス・ボルヘスほか) ¥2,500
Photo Graphica フォトグラフィカ Vol.06 2007 特集:ポートレート大特集 上田義彦他 ¥1,000
芸術における数学(マイケル・ホルト 西田稔訳) ¥1,100
狂気・言語・文学 叢書・ウニベルシタス 1148(ミシェル・フーコー 阿部崇/福田美雪訳) ¥3,400
無限の造形 上下揃(パウル・クレー 南原実訳) ¥20,000
Objet Magazine 遊 No.1008 1979.8 特集:音界・生命束(松岡正剛/杉浦康平/クセナキス/デレク・ベイリーほか) ¥3,000
Atlas of European Architecture(Brian Sachar) ¥1,500
A History of Industrial Design(Edward Lucie-Smith) ¥2,200
Vienne 1880-1938 L’Apocalypse Joyeuse ¥3,000
Objet Magazine 遊 No.1005 1979.2 特集:電気派 電気+脳髄(松岡正剛/杉浦康平/寺山修司ほか) ¥2,000
都市と美術 大阪・神戸のモダニズム1920-1940(兵庫県立近代美術館編) ¥2,000
Objet Magazine 遊 No.1004 1978.12 特集:道気/道教(タオ)(松岡正剛/杉浦康平/合田佐和子ほか) ¥2,000
American Design Ethic: A History of Industrial Design to 1940(Arthur J. Pulos) ¥2,200
Objet Magazine 遊 No.1002 1978.7 特集:呼吸/歌謡曲(松岡正剛/杉浦康平/P・D・ウスペンスキーほか) ¥3,500
Contemporary Italian Product Design(Annamaria Scevola Silvio San Pietro) ¥6,000
Object Magazine 遊 No.1016 1981.1 特集: 飾る SP創世紀の開幕 J.G.バラード(松岡正剛/杉浦康平/スーザン・ソンタグ/後藤繁雄ほか) ¥1,500
Objet Magazine 遊 No.1014 1980.11 特集:舞う 論理はファッショナブルだ(松岡正剛/杉浦康平/レヴィ=ストロースほか) ¥1,500
Objet Magazine 遊 No.1015 1980.12 特集:語る 存在はアクチュアルだ(松岡正剛/杉浦康平/赤瀬川源平ほか) ¥3,000
構成的ポスターの研究 バウハウスからスイス派の巨匠へ(多摩美術大学ポスター共同研究会編) ¥9,500
Objet Magazine 遊 No.1017 1981.2 特集:数える ああジャパネスク デヴィッド・ボウイ(松岡正剛/J・G・バラード他) ¥3,000
ヒューゴ・シュタインハウス Mathematical Snapshots(H. Steinhaus) ¥1,800
ドイツ世界に冠たるドイツ 「黄金」の20年代・ワイマール文化の鏡像(クルト・トゥホルスキー 野村彰訳) ¥1,800
フィンランド陶芸 芸術家たちのユートピア(ハッリ・カルハ) ¥1,600
フランスワイン文化史全書 ぶどう畑とワインの歴史(ロジェ・ディオン 福田育弘/三宅京子/小倉博行訳) ¥7,200