異郷の誘惑 旅するフランス作家たち(石井洋二郎) ¥1,000
転回するモダン イギリス戦間期の文化と文学(遠藤不比人/大田信良/加藤めぐみ/河野真太郎/高井宏子/松本朗) ¥2,500
日本の原像を求めて(ニコラ・ブーヴィエ 高橋啓訳) ¥1,400
ヴォーン・オリヴァー This Rimy River: Vaughn Oliver and Graphic Works 1988-94(ヴォーン・オリヴァー) ¥5,000
見出された「日本」 ロチからレヴィ=ストロースまで(大久保喬樹) ¥1,500
大正の夢の設計家 西村伊作と文化学院(加藤百合) ¥1,000
日比谷公園 一〇〇年の矜持に学ぶ(進士五十八) ¥1,000
日本、家の列島(ヴェロニック・ウルス/ジェレミ・ステラ/マニュエル・タルディッツ/ファビアン・モデュイ/パナソニック/汐留ミュージアム編) ¥1,000
フォトアーカイブ 昭和の公団住宅 団地新聞の記者たちが記録した足跡(長谷田一平編) ¥1,000
レンブラント(エルンスト・ファン・デ・ウェテリンク メアリー・モートン訳) ¥1,800
セルジュ・ゲンズブール バンド・デシネで読むその人生と音楽と女たち(フランソワ・ダンベルトン アレクシ・シャベール 鈴木孝弥訳) ¥1,500
石造りのように柔軟な 北イタリア山村地帯の建築技術と生活の戦略(アンドレア・ボッコ/ジャンフランコ・カヴァリア 多木陽介編訳) ¥2,500
谷中安規の夢 シネマとカフェと怪奇のまぼろし展(谷中安規) ¥5,000
横浜真葛焼 宮川香山展 戦火に消えた幻の名窯(小田急百貨店) ¥1,000
「海を渡った古伊万里」展 有田ポーセリンパークオープン記念、ドイツ・ドデスデン国立美術館所蔵を中心とした ¥2,000
幻想の風景庭園 ポーから渋沢龍彦へ(富士川義之) ¥1,000
映画秘宝COLLECTION決定版 20世紀戦争映画クロニクル(大久保義信) ¥1,200
L’Art de la porcelaine en Europe ¥2,000
新装版 ドビュッシーと歩くパリ CD付き(中井正子/米丸ゆみ/小鍜冶邦隆(CD解説)/フィリップ・ドラゼー) ¥1,200
乾山焼入門(リチャード・ウィルソン/小笠原佐江子) ¥1,000
骨董誕生 日本が愛した古器物の系譜 開館二十五周年記念特別展 ¥9,000
ガラ 炎のエロス(ドミニク・ボナ 岩切正一郎訳) ¥1,000
現代思想 臨時増刊 1995.10 ゴダールの神話(J=Lゴダール他 ) ¥1,000
現代美術における写真 1970年代の美術を中心として(リチャード・ハミルトン/デヴィッド・ホックニー/ロバート・ラウシェンバーグ他収録) ¥2,500
オーウェルのマザー・グース 歌の力、語りの力 平凡社選書(川端康雄) ¥1,000
失われた風景 幻想と現実の境界 現代の写真(横浜美術館) ¥1,200
近代文学の異端者 日本近代文学外史 角川選書(岡保生) ¥1,000
近代彫刻 オブジェの時代展(横浜美術館学芸部編) ¥1,000
ベケット大全 Samuel Beckett(高橋康也監修) ¥2,200
視覚の魔術師 ラファエル・ソト展(神奈川県立近代美術館編) ¥1,000
幻想植物園 花と木の話(巖谷國士 宇野亜喜良イラスト) ¥1,300
サミュエル・ベケットと批評の遠近法(岡室美奈子/田尻芳樹/モーリス・ブランショ/ジル・ドゥルーズ/ジョルジュ・バタイユ/近藤耕人/フェリックス・ガタリ/メアリ・ブライデンほか) ¥5,000
ステファン・サグマイスター Sagmeister: Made You Look(ステファン・サグマイスター) ¥3,500
聖母と娼婦を超えて ブレヒトと女たちの共生(谷川道子) ¥1,000
エロティック・ジャポン(アニエス・ジアール にむらじゅんこ訳) ¥3,000
ウォルター・ニーダーマイア写真集 Walter Niedermayr: Zivile Operationen/Civil Operations(Walter Niedermayr) ¥6,500
75-85 Surfing Japan(青木盛安 木本直哉 近藤公郎 佐藤傳次郎 佐藤秀明 芝田満之 畠山芳久 藤沢裕之 水口知己 横山泰介) ¥6,000
荒木経惟写真集 Nobuyoshi Araki:Polart(荒木経惟) ¥18,000
The Body: Photographs of the Human Form(ウィリアム・A・ユーイング) ¥1,500
象徴表現と解釈 叢書・ウニベルシタス(ツヴェタン・トドロフ 及川馥/小林文生訳) ¥1,100
映画に耳を 聴覚からはじめる新しい映画の話(小沼純一) ¥1,000