日本におけるキュビスム ピカソ・インパクト(鳥取県立博物館/埼玉県立近代美術館/高知県立美術館 編) ¥3,500
パロディ、二重の声 日本の1970年代前後左右(赤瀬川原平/横尾忠則/篠原有司男他収録) ¥4,500
窓展: 窓をめぐるアートと建築の旅(東京国立近代美術館編) ¥1,700
坂田一男 捲土重来 格納された世界のすべて、風景のすべて ¥2,700
未来派 1909-1944(ボッチョーニ/バッラ/プランポリーニ/リッツォ/デペーロ他収録) ¥5,000
モランディ展 終わりなき変奏 Giorgio Morandi: Infinite Variations ¥8,000
白髪一雄 Kazuo Shiraga: a retrospective ¥3,000
知られざるミュシャ展 故国モラヴィアと栄光のパリ(小川里枝訳) ¥1,300
エッグ氏,ビーン氏,クランペット氏 ウッドハウス・スペシャル(P・G.・ウッドハウス 森村たまき訳) ¥1,200
特別展 深海 2017 最深研究でせまる生命と地球(国立科学博物館編) ¥1,200
名古屋ボストン美術館 最終展 ハピネス 明日の幸せを求めて ¥1,500
ショーメ 時空を超える宝飾芸術の世界 1780年パリに始まるエスプリ ¥2,800
20世紀のはじまり ピカソとクレーの生きた時代 ¥1,000
ル・コルビュジエと20世紀美術 Le Corbusier and 20th Century Art(村上博哉編) ¥3,000
オルセー美術館展 19世紀 芸術家たちの楽園(カロリーヌ・マチュー他編) ¥1,000
クッションから都市計画まで ヘルマン・ムテジウスとドイツ工作連盟: ドイツ近代デザインの諸相 ¥2,400
メアリー・カサット展 Mary Cassatt Retorospective(横浜美術館/京都国立近代美術館/NHK/NHKプロモーション) ¥1,300
マルモッタン・モネ美術館所蔵 モネ展 「印象、日の出」から「睡蓮」まで(東京都美術館他) ¥1,600
芸術と革命展 ロシア・アヴァンギャルド芸術の流れ/ロシア・アヴァンギャルドの旋風 全2冊揃(中原佑介監修) ¥7,000
美術と演劇 ロシア・アヴァンギャルドと舞台芸術 1900-1930 ロバーノフ=ロストフスキー・コレクション ¥1,500
極東ロシアのモダニズム1918-1928 ロシア・アヴァンギャルドと出会った日本 ¥2,800
ロシア・アヴァンギャルドの陶芸 モダン・デザインの実験(岐阜県現代陶芸美術館) ¥1,800
ヨハネス・イッテン 造形芸術への道(Johannes Itten) ¥4,800
クレーとカンディンスキーの時代(宮城県美術館) ¥2,100
もっと知りたい 横山大観 生涯と作品(古田亮 鶴見香織 勝山滋) ¥1,000
ジャック=アンリ・ラルティーグ 幸せの瞬間をつかまえて ¥6,600
ブルーノ・タウト 1880-1938 Bruno Taut Retrospective Nature and Fantasy(マンフレッド・シュパイデル/セゾン美術館編) ¥1,500
ディアギレフのバレエ・リュス展 舞台美術の革命とパリの前衛芸術家たち ¥8,200
舞台芸術の世界 ディアギレフのロシアバレエと舞台デザイン ¥2,000
「具体」 ニッポンの前衛 18年の軌跡(吉原治良/田中敦子/嶋本昭三/元永定正/白髪一雄/村上三郎/山崎つる子他) ¥5,500