驚異の超絶技巧! 明治工芸から現代アートへ(広瀬麻美編) ¥4,000
ザ・シーン ポストモダン・アート(カルヴィン・トムキンズ 高島平吾訳) ¥1,000
栗田宏一・須田悦弘展 Contentment in the details (山梨県立美術館) ¥4,200
デレク・ジャーマン The Exhibition of Derek Jarman Luminous Darkness(Derek Jarman) ¥5,000
ベスト・オブ・ビアズリー(ケネス・クラーク 河村錠一郎訳) ¥1,500
断層図鑑 錯誤のグラフィックデザイン・断章(戸田ツトム 浅田彰解題) ¥8,000
’80年代芸術・フィールド・ノート ニューヨークの映像、美術、パフォーマンス(飯村隆彦) ¥1,000
いまに生きる 金子鷗亭の書 生誕100年記念(「いまに生きる 金子鷗亭の書」実行委員会編) ¥1,500
羽化する渋谷 渋谷駅135年の時系列模型から見る2020年(田村圭介 ルリ・シルビア) ¥1,000
柴川敏之 ぼくのおくさん☆柴川敏之展 PLANET HOME ¥1,000
創玄の書 現代の書シリーズ・Ⅳ(アメミヤ書廊企画室編) ¥1,000
虫魚の交わり ポリフォニー・ブックス(奥本大三郎/荒俣宏) ¥1,000
SUN-AD at work サン・アド38年の軌跡(宣伝会議編) ¥1,000
志埜 人間国宝 鈴木藏展(鈴木蔵 林屋晴三監) ¥1,500
金沢市立中村記念美術館 所蔵品図録2 工芸編(金沢市立中村記念美術館編) ¥1,500
豊後府内 南蛮の彩り 南蛮の貿易陶磁器 第22回特別展(大分市歴史資料館編) ¥1,500
型が生みだす、やきものの美 柿右衛門・三田(兵庫陶芸美術館編) ¥2,000
大博物学者ビュフォン 18世紀フランスの変貌する自然観と科学・文化誌(ジャック・ロジェ) ¥2,700
錬金術 タロットと愚者の旅 ユリイカ叢書(R・ベルヌーリ著 種村季弘訳論) ¥1,000
キルヒャーの世界図鑑 よみがえる普遍の夢(ジョスリン・ゴドウィン 川島昭夫訳) ¥2,000
バロック科学の驚異 ファンタスティック・ダズン10(荒俣宏編著) ¥1,700
ビュフォンの博物誌 全自然図譜と進化論の萌芽 「一般と個別の博物誌」ソンニーニ版より(ジョルジュ=ルイ・ルクレール・ビュフォン ベカエール直美訳 荒俣宏監修) ¥5,000