骰子一擲(ステファヌ・マラルメ 秋山澄夫訳) ¥15,750
抵抗の快楽 ポピュラーカルチャーの記号論(ジョン・フィスク 山本雄二訳) ¥1,000
ジョゼフ・コーネル展 Joseph Cornell 1903-1972 ¥10,500
酒井抱一と江戸琳派の全貌(松尾知子、岡野智子編 酒井抱一展開催実行委員会) ¥2,310
リベラリズム 古代と近代(レオ ・シュトラウス著 石崎嘉彦、飯島昇藏訳 ) ¥3,150
太陽神の研究 上下揃 宗教史学論叢(松村一男、渡辺和子編) ¥6,820
ポーランドの産業的発展(ローザ・ルクセンブルク著 バーバラ・スキルムント訳 小林勝訳 ) ¥2,940
公共性の構造転換 市民社会の一カテゴリーについての探究 第2版(ユルゲン・ハーバーマス 細谷貞雄、山田正行訳) ¥3,150
危機の時代を観る 現状・歴史・思想(合澤清、日山紀彦、 加藤哲郎) ¥1,570
アメリカ現代政治の構図 イデオロギー対立とそのゆくえ(五十嵐武士/久保文明編) ¥3,150
イスラムの宗教思想 ガザーリとその周辺(中村廣治郎) ¥5,670
襞 ライプニッツとバロック(ジル・ドゥルーズ 宇野邦一訳) ¥1,990
新装版 マリア 処女・母親・女主人(クラウス・シュライナー著 内藤道雄訳 ) ¥3,570
読み書き能力の効用 新装版 晶文社アルヒーフ(リチャード・ホガート 香内三郎訳) ¥2,100
哲学とは何か(ジル・ドゥールズ、フェリックス・ガタリ 財津理訳) ¥1,400
cm graffiti 葵プロモーション35年作品史 ¥2,100
闇の夜に In the darkness of the night(ブルーノ・ムナーリ) ¥2,520
大鴉 飯田版 特製(エドガア・アラン・ポオ著 日夏耿之介訳) ¥31,500
シュトラッツ選集 女体の美(C.H.シュトラッツ 高山洋吉訳) ¥2,100
シュトラッツ選集 女体の美育(C.H.シュトラッツ 高山洋吉訳) ¥1,890
花のフラクタル 20世紀日本前衛小説研究(中村三春) ¥3,150
チェスの話 ツヴァイク短篇選 大人の本棚(ツヴァイク 池内紀解説) ¥1,890
アウグスティヌスの愛の概念 始まりの本(ハンナ・アーレント 千葉眞訳) ¥2,100
ベッドルームで群論を 数学的思考の愉しみ方(ブライアン・ヘイズ 冨永星訳) ¥1,780
全貌フレデリック・ワイズマン アメリカ合衆国を記録する(土本典昭、鈴木一誌編著) ¥4,340
法体系の概念 法体系論序説 第2版(ジョゼフ・ラズ 松尾弘訳) ¥4,200
オットー・クレンペラー あるユダヤ系ドイツ人の音楽家人生(エーファ・ヴァイスヴァイラー 明石政紀訳) ¥3,220
ロシア・シオニズムの想像力 ユダヤ人・帝国・パレスチナ(鶴見太郎) ¥3,670
パラーディオのローマ 古代遺跡・教会案内(ヴォーン・ハート、ピーター・ヒックス 桑木野幸司訳) ¥3,150
日本映画時評集成 2000-2010(山根貞男) ¥3,150
「帝国」の映画監督 坂根田鶴子 『開拓の花嫁』・一九四三年・満映(池川玲子) ¥2,620
教育における「政治的中立」の誕生 「教育二法」成立過程の研究(藤田祐介 貝塚茂樹) ¥3,500
古代アジア世界の対外交渉と仏教 山川歴史モノグラフ(河上麻由子) ¥3,520
別段風説書が語る19世紀 翻訳と研究(松方冬子) ¥5,250
ランボー全集 個人新訳(アルチュール・ランボー 鈴村和成訳) ¥4,200
警察 近代ヨーロッパの探究(林田敏子、大日方純夫編著) ¥3,670
新聞統合 戦時期におけるメディアと国家(里見脩) ¥4,900
バウムテスト研究 いかにして統計的解釈にいたるか(ルネ・ストラ 阿部惠一郎訳) ¥5,320