磯辺行久 川はどこへいった|Where has the river gone? ¥2,000
写真の現在4展 そのときの光、そのさきの風(有元伸也/本山周平/中村綾緒/新井卓/村越としや) ¥1,000
芸術新潮 2015.11 安藤忠雄 格闘する「建築」と「アート」 ¥1,000
芸術新潮 2005.4 水墨サイケデリック蕭白がゆく ¥1,000
芸術新潮 2014.10 ウフィツィ美術館ものがたり ¥1,000
春画と印象派 “春画を売った国賊(木々 康子 ) ¥1,800
芸術新潮 1997.1 水墨画のフェルメール 牧谿をお見せしよう ¥1,000
芸術新潮 1996.11 白洲正子 愛の明恵上人(白洲正子) ¥1,000
芸術新潮 2004.6 磯崎新 日本建築史を読みかえる6章 ¥1,000
芸術新潮 1992.5 幕末のはみ出し浮世絵師 歌川国芳 ¥1,000
芸術新潮 2005.12 パウル・クレーの静かな闘い ¥1,000
芸術新潮 2005.2 謎の男マルセル・デュシャン ¥1,000
キャンバスに描かれた室内楽 有元利夫展(小田急グランドギャラリー) ¥1,000
芸術新潮 2014.11 大人の修学旅行は、京都国立博物館へ。 ¥1,000
芸術新潮 2018.1 世にも奇妙な贋作事件簿 21世紀ブラック・レポート ¥1,000
芸術新潮 2012.5 まだ村上隆が、お嫌いですか? ¥1,000
「アンリ・ルソーの夜会」展(岡谷公二監修・執筆) ¥1,500
幻燈スライドの博物誌(早稲田大学坪内博士記念演劇博物館編/ 土屋紳一, 大久保遼, 遠藤みゆき 編著) ¥1,500
芸術新潮 2002.12 建築家中村好文と考える意中の家具 ¥1,000
芸術新潮 2004.3 おとなのためのディック・ブルーナ入門 ¥1,000
芸術新潮 2000.2 仰天日本美術史「デロリ」の血脈 ¥1,000
芸術新潮 2016.12 北斎 画狂老人への道 ¥1,000
芸術新潮 2000.11 異能の画家 伊藤若冲 ¥1,000
ARTFUSION 01 アートフュージョンと新しい写真 ¥1,000
浅井慎平写真集 SHADOW 壜のなかの青い晩夏 (浅井慎平) ¥5,000
浅井慎平写真集 Winds Collection(浅井慎平) ¥2,500
芸術新潮 1998.3 世紀末に降臨する舞踏の魔人土方巽 ¥1,000
芸術新潮 2002.2 最後の大茶人 松永耳庵荒ぶる侘び ¥1,000
芸術新潮 2006.10 そろそろうるし 大竹伸朗と別海 風景への旅 ¥1,000
中村清治 Sketchbook 特装版(中村清治) ¥50,000
芸術新潮 1998.6 デーモンなくして何が絵か! 河鍋暁斎の逆襲 ¥1,000
1874年-パリ <第1回印象派展>とその時代(国立西洋美術館 編) ¥1,000
芸術新潮 2004.10 血と笑いとエロスの絵師 岩佐又兵衛の逆襲 ¥1,500
芸術新潮 2019.2 正統なんてぶっ飛ばせ!奇想の日本美術史 ¥1,000
Window Display: New Visual Merchandising :English Edition(Tony Morgan ) ¥2,500
芸術新潮 2017.4 今も怒涛の創作全開 草間彌生が凄すぎる! ¥1,000
小本章作品集 Akira Komoto(小本章) ¥1,500
PERSONA 2000 MITSUO KATSUI:JAPONIA (勝井三雄) ¥1,000
マーク・ロスコ展 Mark Rothko(川村記念美術館) ¥4,000
芸術新潮 2000.12 世紀の遺書 これぞ、遺書の名品 円谷幸吉の血染めの遺書 ¥1,000
芸術新潮 2007.11 ミスター桃山 天下の狩野永徳! ¥1,000
芸術新潮 2005.6 陽気で頑固なポスター職人 レイモン・サヴィニャック ¥1,000
アントニ・クラーベ版画集 Candide(アントニ・クラーベ) ¥70,000
芸術新潮 2013.9 富士山 その絵画と信仰 ¥1,000
芸術新潮 2000.3 絶賛と嘲笑のはざま ビュッフェの肖像 ¥1,000
芸術新潮 2000.8 三宅一生のデザイン実験室 ¥1,000