パウル・クレー 遺稿・未発表書簡・写真の資料による画家の生涯と作品(フェリックス・クレー 矢内原伊作/土肥美夫訳) ¥2,000
キリスト者の聖潔 その綜合的理解(W.T.パーカイザー 竿代照夫訳) ¥1,500
パリの版画工房 思い出に刻まれた芸術家たち(フェルナン・ムルロ 益田祐作訳) ¥1,500
パリの版画工房 思い出に刻まれた芸術家たち(フェルナン・ムルロ 益田祐作訳) ¥1,200
人間形成の神学(ジョン.A.ナイト 池本善彦ほか訳) ¥1,000
ベルリンからエルサレムへ 青春の思い出 叢書・ウニベルシタス343(ゲルショム・ショーレム 岡部仁訳) ¥1,000
合理的な神秘主義 生きるための思想史(安冨歩) ¥2,000
幕屋のキリスト 信仰盈満シリーズ1(A・B・シンプソン 大江邦治訳) ¥2,000
神さまとともに ジョン・ウェスレー伝 イムマヌエル少年文庫8 ¥1,500
人間が人間でなくなるとき フッサールの影を追え、とメルロ=ポンティは言った(岡山敬二) ¥1,800
マルティン・ルター 大宗教改革者の信仰と戦い つのぶえ文庫17(青山四郎) ¥1,000
陶行知の芸術教育論 生活教育と芸術との結合(李燕) ¥1,400
キリスト者の完全への招き(サムエル・チャドウィック ウエスレー・ブック・クラブ訳) ¥1,000
ハイブリッド・アートの誕生 東西アート融合に向けて(中江秀樹) ¥1,400
光を聴きながら 英国照明デザイナーの舞台裏50年(フランシス・リード 鈴木美希/扇田慎平訳) ¥1,000
カール・シュミットとユダヤ人 あるドイツ法学 ウニベルシタス(ラファエル・グロス 山本尤訳) ¥2,400
中世ヨーロッパの書物 修道院出版の900年(箕輪成男) ¥1,800
如何に祈るべきか(R.A.トーレイ 森渓川訳) ¥1,000
正しい信仰 使徒信条によって 東神大パンフレット9(竹森満佐一) ¥1,000
五千万人救霊伝道の名歌手 サンキイ(ヘレン・ロスウェル 森渓川) ¥1,000
ゾミア 脱国家の世界史(ジェームズ・C・スコット 佐藤仁) ¥5,800
説教集 最後の24時間 預言と福音のキリスト伝(小林弘) ¥1,000
科学と文化をつなぐ アナロジーという思考様式(春日直樹編) ¥2,500
聖書はみな インヌマエル伝道シリーズ3(蔦田二雄) ¥1,000
現代思想 2016年3月臨時増刊号 総特集・人類学のゆくえ(中沢新一監) ¥1,800
身体化の人類学 認知・記憶・言語・他者(菅原和孝編) ¥3,800
パラーディオ「建築四書」注解(アンドレア・パラディオ 桐敷真次郎編) ¥16,000
美術史を愉しむ 多彩な視点(関西学院大学美学研究室編) ¥3,400
芸術はどこから来てどこへ行くのか(大森淳史/仲間裕/岡林洋) ¥1,400
速水御舟の全貌 日本画の破壊と創造 開館50周年記
念特別展 ¥1,800
J.トレンツ・リャド画集 J.Torrents Llado Vol.3(J.トレンツ・リャド) ¥3,000
Architectural Beauty in Japan(国際文化振興会) ¥8,000
福島泰樹色紙(Yasuki Hukushima) ¥25,000
余白は芸術に関係がない が、ひとつのフォルムである(オクヤナオミ) ¥1,200
桂離宮 The Katsura Imperial Villa(堀口捨巳 佐藤辰三写真) ¥2,800
フィクションとしての絵画 美術史の目 建築史の目(千野香織/西和夫) ¥1,400
桂 Katsura 日本建築における伝統と創造(ワルター・グロピウス 丹下健三 石元泰博 ヘルベルト・バイヤー装幀) ¥80,000
新保勇樹写真集 Tenacity Blues Diary: Fragments of Life with The Birthday(新保勇樹) ¥3,000
ロバ―ト・フランク写真集 Robert Frank: In America(Peter Galassi) ¥3,500
浅井健一 Goodbye Woodpecker(荒井俊哉/岩佐篤樹写真) ¥2,500
芸術学の視座 真保亨先生古稀記念論文集(真保亨先生古稀記念論文集編集委員会) ¥6,800
白の豪商たち 紙と紙布・繭と生糸を担った人々(阿古島雄二) ¥3,500
千曲小唄えはがき (竹久夢二画 中山晋平曲 ) ¥120,000
ビゴー銅版画集 おはよ O-HA-YO(ジョルジュ・ビゴー) ¥350,000
関根伸夫オリジナル入りカタログ Prints&Sculptures(関根伸夫) ¥3,000
犯罪幻想 限定200部本(江戸川乱歩 棟方志功画) ¥350,000