マロウンは死ぬ(サミュエル・ベケット 高橋康也訳) ¥4,500
シュタイナー教育の基本要素(ルドルフ・シュタイナー 西川隆範訳) ¥1,000
シュタイナー教育の基本要素(ルドルフ・シュタイナー 西川隆範訳) ¥1,000
ファシリテーション・グラフィック 議論を「見える化」する技法(堀公俊/加藤彰) ¥1,200
ITエンジニア必携! 顧客対応の掟と極意153(本園明史) ¥1,000
デヴィッド・ホックニー: チャイナ・ダイアリー China Diary(スティーブン・スペンダー デヴィッド・ホックニー) ¥1,000
しあわせな日々・芝居 ベスト・オブ・ベケット3(サミュエル・ベケット 安堂信也/高橋康也訳) ¥3,000
Zhang Dali: Demolition & Dialogue(Zhang Dali) ¥3,000
語る身体のスキャンダル ドン・ジュアンとオースティンあるいは二言語による誘惑(ショシャナ・フェルマン 立川健二訳) ¥1,500
クールベ 岩波世界の美術(ジェームズ・H・ルービン) ¥2,300
小林ドンゲ銅版画集 サロメ 火の処女(Donnge Kobayashi) ¥75,000
アデュー エマニュエル・レヴィナスへ(ジャック デリダ 藤本一勇訳) ¥1,500
アイ・ウェイウェイ Ai Weiwei 不合作方式 Fuck off ¥8,000
有限責任会社 叢書・ウニベルシタス752(ジャック・デリダ 高橋哲哉/宮崎裕助/増田一夫訳) ¥2,500
シネマトグラフ覚書 映画監督のノート(ロベール・ブレッソン) ¥1,900
エスパス ルイ・ヴィトン東京 Infinite Renew: Exhibition by Mariko Mori ¥1,500
ストーリーとしての競争戦略 優れた戦略の条件 (楠木建) ¥2,000
ポストコロニアル理性批判 消え去りゆく現代の歴史のために(ガーヤットリー・チャクラヴォルティ・スピヴァク 上村忠男/本橋 哲也訳) ¥8,000
脱構築の倫理 デリダとレヴィナス The Ethics of Deconstruction Derrida and Levinas(Simon Critchley) ¥2,000
伊勢正義画稿「人形つかいのポーレ」(Masayoshi Ise) ¥35,000
フランク・ロイド・ライトの住宅1 GIグローバル・インテリア(二川幸夫/企画・撮影 谷川正巳/文) ¥1,400
gq イメージを読む季刊美術雑誌 グラフィック・クオータリー 第1期全4冊 4冊組(ジイキュウ出版社) ¥5,000
織りなされた壁 近代建築への30年(下村純一) ¥1,000
gq イメージを読む季刊美術雑誌 グラフィック・クオータリー 第1期全4冊 4冊組(ジイキュウ出版社) ¥5,000
Comic Character Timepieces: Seven Decades of Memories(Hy Brown/Nancy Thomas) ¥2,000
石川真生写真集 Life in Philly(Gallery Out of Place 黒マジック署名) ¥4,000
朝倉摂画稿「エーミールと軽わざ師」(Setsu Asakura) ¥150,000
International Graphic Designers Will be Eight Hundred and One(Jianping He) ¥5,000
ウジェーヌ・アジェ写真集 A Vision of Paris(ウジェーヌ・アジェ) ¥2,000
The Rise of Asian Design 進んでるアジアのデザイン ¥2,000
I love Paris展 J’aime la France ¥1,000
歌川広重没後150年記念 広重が描いた日本の風景 ¥1,500
サージェント展(John Singer Sargent) ¥2,000
パウル・クレー En Rythme L’Art en Jeuシリーズ(Paul Klee) ¥2,000
モンドリアン Mondrian: New York City 1 L’Art en Jeuシリーズ ¥2,000
美術手帖 2008.11 No.915 蜷川実花による蜷川実花 ¥1,000
美術手帖 2008.1 No.903 松井冬子 ¥1,000
美術手帖 2012.2 No.963 松井冬子 ¥1,000
愛のヴィクトリアン・ジュエリー 華麗なる英国のライフスタイル(「愛のヴィクトリアンジュエリー」展カタログ制作室編) ¥1,800
没後25年 有元利夫展 天空の音楽 Tosio Arimoto A Celestial Music ¥2,000
水と夢 物質の想像力についての試論(ガストン・バシュラール 小浜俊郎/桜木泰行訳) ¥1,000
美術手帖 2009.4 No.920 篠山紀信 Nude ¥1,000
Techno Sculpture ゲームセンター美術館 ストリート・デザイン・ファイル(都築響一編) ¥1,500
神永英司写真集 ウルトラP 昭和を暴れた怪獣たち(神永英司) ¥1,200
芸術写真の精華 日本のピクトリアリズム 珠玉の名品展(野島康三/福原信三/福原路草/高山正隆/安井仲治/淵上白陽他収録) ¥3,500
世界のアートな玩具たち 春日明夫玩具コレクション ¥1,000
建築がうまれるとき ペーター・メルクリと青木淳 ¥1,000
戦争のあと ベルナール・ビュフェの絵画 1945-1959 ¥2,400
中野正貴写真集 Tokyo Nobody(中野正貴) ¥1,000
歴史を「読む」 ヴィクトリア朝の思想と文化(荻野昌利) ¥1,000
Mamプロジェクト:014 田口行弘(田口行弘) ¥1,000
バウハウス・テイスト バウハウス・キッチン 伝説のデザイン学校が考えた、キッチンと暮らしの道具(坂井基樹/竹見洋一郎/佐藤恵美他編) ¥1,500
安西水丸vs.奥村靫正 にっぽんのえ 現代トップアーティスト自選集8(安西水丸/奥村靫正) ¥1,400
10+1 No.24 特集:フィールドワーク/歩行と視線(庄野泰子/長村貴之/山内彩子/石川初/小池孝幸/トマス・マクドナウ/エドワード・ソジャ他) ¥1,000
Teaching at the Bauhaus(Rainer K. Wick) ¥3,800
世紀末芸術論 リルケ/ジンメル/ホフマンスタール(ホフマンスタール他 高木昌史訳) ¥1,200
ブルーノ・タウト 1880-1938(マンフレッド・シュパイデル/セゾン美術館編) ¥2,000
解体人形 Articulated Doll 吉田良人形作品集(吉田良) ¥1,900
ゴッホ全油彩画 タッシェン25周年 ペーパーバック(インゴ・F・ヴァルダー/ライナー・メッツガー) ¥4,000
建築・Note 林昌二 私の住居・論(林昌二) ¥2,800
建築・Note 宮脇檀 人間のための住宅のディテール(宮脇檀) ¥1,000
様式(マイヤー・シャピロ/エルンスト・H. ゴンブリッチ 細井雄介/板倉寿郎訳) ¥3,000
現代建築・第三の世代 移りゆく建築の意味(フィリップ・ドゥルー 三宅理一訳) ¥2,500
美術館はどこへ? ミュージアムの過去・現在・未来(暮沢剛巳) ¥1,000
エドワード・ホッパー Edward Hopper: die druckgraphik ¥2,000
芸術の真実と教育/構想力の芸術思想 近代画家論・原理編1・2 全2冊揃(ジョン・ラスキン) ¥3,500
ヌードの反美学 美術・猥褻・セクシュアリティ クリティーク叢書14(リンダ・ニード 藤井麻利/藤井雅実訳) ¥2,500