民族とナショナリズム(アーネスト・ゲルナー 加藤節監訳) ¥1,700
来たるべき世界のために(デリダ/ルディネスコ) ¥2,800
アポリア 死す 「真理の諸限界」を「で/相」「待‐期」する(ジャック・デリダ 港道隆訳) ¥1,300
パッション ポイエーシス叢書(ジャック・デリダ 湯浅博雄訳) ¥1,200
テロルの時代と哲学の使命(ユルゲン・ハーバーマス/ジャック・デリダ) ¥1,500
触覚 ジャン・リュック・ナンシーに触れる(ジャック・デリダ 松葉祥一/榊原達哉他訳) ¥3,700
歓待について パリのゼミナールの記録(ジャック・デリダ 広瀬浩司訳) ¥2,800
安田侃の芸術広場 アルテピアッツァ美唄(安田侃) ¥1,400
アンリ・ルソー パリの空の下で ルソーとその仲間たち ¥1,400
プライマル・スピリット 今日の造形精神 2冊組 ¥2,000
熱々!東南アジアの現代美術(モ・クシュラ編 横浜美術館/熊本市現代美術館監修) ¥1,000
盲者の記憶 自画像およびその他の廃墟(ジャック・デリタ 鵜飼哲訳) ¥2,000
人間的自由の本質について ハイデッガー全集 第31巻(ハイデッガー 斎藤義一/ヴォルフガンク・シュラーダー訳) ¥6,800
哲学への寄与論稿 性起から(性起について) ハイデッガー全集 第65巻(ハイデッガー 辻村公一/秋富克哉/大橋良介/ハルトムート・ブフナー訳) ¥7,500
大和の祭りと芸能 神を祭り、歌い踊った大和人のハレの世界 ¥1,000
モノ派 Monoha/La Scuola Delle Cose ¥7,000
言葉への途上 ハイデッガー全集 第12巻(辻村公一/上妻精/H. ブフナー/S. ミュラー/茅野良男/大橋良介/A. グッツオーニ編 亀山健吉/ヘルムート・グロス訳) ¥4,300
よみがえった襖絵展 重要文化財「正行寺」(北海道立釧路芸術館編) ¥1,000
ヘーゲルからハイデガーへ 現象学的存在論(カール レーヴィット 村岡晋一/平田裕之/瀬嶋貞徳訳) ¥2,600
尖筆とエクリチュール ニーチェ・女・真理(J・デリダ) ¥1,800
救済の星(フランツ・ローゼンツヴァイク 村岡晋一/細見和之/小須田健訳) ¥7,500
ルイ・ルルー Musee Louis Leloup(大谷史朗) ¥1,500
近現代ヨーロッパの思想 その全体像(フランクリン・L・バウマー 鳥越輝昭訳) ¥1,600
アンディ・ウォーホル・フィルム(マイケル・オプレイ編) ¥1,000
アルネ・ヤコブセン Arne Jacobsen: A Danish Architect(Tobias Faber) ¥2,000
創られた伝統 文化人類学叢書(エリック・ホブズボウム/テレンス・レンジャー編 前川啓治/梶原景昭訳) ¥3,500
剣持勇の世界 第四分冊 その史的背景 年譜・記録(杉浦康平造本) ¥7,000
言語論 人間科学的省察(N.チョムスキー 井上和子訳) ¥2,000
工芸の領分 工芸には生活感情が封印されている(樋田豊次郎) ¥2,000
アヴァンギャルド以後の工芸 「工芸的なるもの」をもとめて(北澤憲昭) ¥2,200
ヴァルター・ベンヤミン 「危機」の時代の思想家を読む(仲正昌樹) ¥1,200
ロバート・フランク写真集 Thank You(Robert Frank) ¥2,200
剣持勇の世界 第三分冊 その発想の根 イメージブック(杉浦康平造本) ¥9,000
クリスティナ・ゴラン写真集 Wanderlust(Cristina Golland) ¥5,000
切りとれ、あの祈る手を 〈本〉と〈革命〉をめぐる五つの夜話(佐々木中) ¥1,000
解釈学の構想(シュライエルマッハー 久野昭/天野雅郎訳) ¥3,000
宇宙を呑む アジアの宇宙大巨神の系譜 万物照応劇場(杉浦康平) ¥2,600
唯理神之書 永遠之福音(キリャム・ブレイク 寿岳文章訳) ¥1,500
人間と空間(オットー・フリードリッヒ・ボルノウ 大塚 恵一訳) ¥1,400
日本“工芸”の近代 美術とデザインの母胎として(森仁史) ¥3,000
シュライアーマッハーの哲学(ヴォルフガング.H.プレーガー 増渕幸男訳) ¥2,500
元型と象徴の事典(ベヴァリー・ムーン編 橋本槇矩訳) ¥4,800
ゴダール映画史 全2冊揃(ジャン=リュック・ゴダール 奥村昭夫訳) ¥2,000
ゴダール全評論・全発言1 1950-1967(Jean‐Luc Godard) ¥3,000
今村太平映像評論2 映画芸術の性格(今村太平) ¥1,500
「シーボルトと日本」日本・オランダ修好380年記念(京都国立博物館/東京国立博物館/朝日新聞社編) ¥1,000
セザンヌの構図(アール・ローラン 内田園生訳) ¥2,800
Objet magazine 遊 秋の臨時増刊号 ジャパネスク特集(松岡正剛/横尾忠則/タモリ/澁澤龍彦/山口小夜子/赤塚不二夫/細野晴臣他) ¥1,500
カシオペアのΨ 世界幻想文学大系20(C・I・ドフォントネー 秋山和夫訳 紀田順一郎/荒俣宏編) ¥1,200
ミイラ物語 世界幻想文学大系7 (T・ゴーチエ 田辺貞之助訳 紀田順一郎/荒俣宏編) ¥1,200
「坊っちゃん」とシュタイナー 隈本有尚とその時代(河西善治) ¥2,100
薔薇十字団(クリストファー・マッキントッシュ 吉村正和訳) ¥1,200
ウォーホル日記(パット・ハケット編 中原佑介/野中邦子訳) ¥3,500
Objet magazine 遊 No.1004 1978・12 特集:タオの世界/北斗七星(松岡正剛/杉浦康平他) ¥1,000
美術手帖 2002.5 No.820 大竹伸朗の本 ¥1,000
ロべス・ピエールの影 叢書・ウニベルシタス(ピエール・ガスカール 佐藤和生訳) ¥1,400
大革命前夜のフランス 経済と社会 叢書・ウニベルシタス(アルベール・ソブール 山崎耕一訳) ¥1,000
銃・病原菌・鉄 1万3000年にわたる人類史の謎 上下揃(ジャレド・ダイアモンド 倉骨彰訳) ¥1,000
惜しみなき青春 竹久夢二の愛と革命と漂白の生涯 ¥1,000
ロベルト・クリッパ Roberto Crippa(Alain Jouffroy) ¥5,000