近代広告の誕生 ポスターがニューメディアだった頃(竹内幸絵) ¥2,520
フランス革命の身体表象 ジェンダーからみた200年の遺産(鈴木杜幾子) ¥5,250
激動期の美術 幕末・明治の画家たち[続](辻惟雄編) ¥3,470
ルネサンス・ヴェネチア絵画(ピーター・ハンフリー著 高橋朋子訳) ¥3,150
ガールズ Girls(パメラ・ハンソン Pamela Hanson) ¥3,150
知られざるヘルマン・ヘッセの世界 水彩画展 1995-96(酒井忠康 橋秀文 渡辺勝 田中裕 新藤信 高市純行編) ¥1,890
The Best Book Designs 1994/De Best Verzorgde Boeken 1994(Henk Kraima編) ¥3,150
由良博士蒐集美術資料選集(編集 神山登 浅井允晶) ¥2,100
大徳寺聚光院別院襖絵大全+短編小説「超越者」(千住博・辻仁成 写真・山口一也) ¥1,000
自然の美・生活の美-ジョン・ラスキンと近代日本展(監修 渡辺俊夫 編集 水沢勉 永山多貴子) ¥5,200
ジャコメッティ・ドローイングス Alberto Giacometti drawings(James Lord) ¥21,000
蒐書三昧 江川・山本・野田の限定本(高橋啓介) ¥12,600
ニック・ワプリントン写真集 Nick Waplington: Safety in Numbers(Nick Waplington) ¥1,570
虎・獅子・ライオン 日本美術に見る勇猛美のイメージ ¥1,570
花と緑の物語展 近代フランス絵画 印象派を中心として ¥1,000
The Extraordinary in the Ordinary ¥2,100
日本の木の椅子 明治から近代・現代までの108脚 ¥1,890
Scanning: the Aberrant Architectures of Diller+Scofidio(K. Michael Hays他) ¥5,250
陽炎座 鈴木清順監督作品(荒戸源次郎責任編集) ¥3,150
アイデア298 2003.5 GTF/Three Dimensional Projects DAF with Conny Plank ¥2,620
アイデア303 2004.3 キューバポスター ¥2,620
アイデア301 2003.11 Foundation 33 ¥2,100
アイデア296 2003.1 グラフィックデザインを巡る書物 ¥2,620
影山光洋写真展 知っていますか?日本に戦争があった時代を ¥3,150
渡良瀬の風土 谷中村と田中正造の現在(神山勝三) ¥2,940
アイデア277 1999.11 ワーク・フロム・ファローデザイン ¥1,000
百鬼繚乱 江戸怪談・妖怪絵本集成(近藤瑞木 編) ¥4,200
ダン・グレアムによるダン・グレアム(Dan Graham) ¥4,720
山本安英の仕事(写真集『山本安英の仕事』刊行会/編集) ¥3,150
アイデア292 2002.5 ドイツのグラフィックデザイン ¥2,620
アイデア299 2003.7 宇宙岬ブルース 大竹伸朗+Edit.35 ¥2,940
サントリー・グランヴィルコレクションポスター名品展 ロートレックからホックニーまで ¥1,000
デルヴォーとベルギーの美術 姫路市立美術館の収蔵品を中心に ¥1,000
三井家のきものと下絵 円山派がもたらしたデザインの世界 ¥1,200
大琳派展 継承と変奏 尾形光琳生誕三百五〇周年記念(東京国立博物館) ¥4,200
建築現場用語おもしろ事典(建築用語編集委員会編) ¥1,570
Delft Ceramics at the Philadelphia Museum of Art(Ella Schaap) ¥1,570