Objet magazine 遊 No.1013 1980・6 特集:恋/存在学(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,570
Objet magazine 遊 No.1012 1980・4 特集:化学幻想/神道(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,570
Objet magazine 遊 No.1011 1980・2 特集:方程式/国家論(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,200
Objet magazine 遊 No.1010 1979・12 特集:虫類誌/形態考(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,200
Objet magazine 遊 No.1009 1979・10 特集:世界模型/亜時間(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,570
Objet magazine 遊 No.1008 1979・8 特集:音界/生命束(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,200
Objet magazine 遊 No.1007 1979・6 特集:量子流/夢仮説(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,200
Objet magazine 遊 No.1006 1979・4 特集:観音力/少年(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,570
Objet magazine 遊 No.1005 1979・2 特集:電気の美学/脳髄論(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,570
Objet magazine 遊 No.1004 1978・12 特集:タオの世界/北斗七星(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,200
Objet magazine 遊 No.1003 1978・10 特集:店の問題/幻想人工都市(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,200
Objet magazine 遊 No.1002 1978・7 特集:呼吸/歌謡曲(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,200
Objet magazine 遊 No.1027 1981・12 特集:流行る(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,570
Objet magazine 遊 No.1026 1981・11 特集:盗む(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,570
Objet magazine 遊 No.1025 1981・10 特集:食べる(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,570
Objet magazine 遊 No.1023~4 1981・8.9月合併号 特集:読む(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,570
Objet magazine 遊 No.1022 1981・7 特集:祭る(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,570
「20世紀」25号 XXe Siecle No.25 ¥10,500
Objet magazine 遊 No.1021 1981・6 特集:歩く(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,570
「20世紀」29号 XXe Siecle No.29 ¥31,500
Objet magazine 遊 No.1020 1981・5 特集:聴く(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,570
Objet magazine 遊 No.1007 1979・6 特集:量子流 夢仮説(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,570
「20世紀」28号 XXe Siecle No.28 ¥18,900
「20世紀」26号 XXe Siecle No.26 ¥31,500
オーフ・ギャラリー Ohff Galerie Galerie Der Neuen Kuenste
(Heinz Ohff) ¥2,100
Objet magazine 遊 No.1019 1981・4 特集:逢う(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,570
Objet magazine 遊 No.1018 1981・3 特集:戦う(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,570
ヤン・ファーブルとの対話
(ヤン・ファーブル) ¥2,100
Objet magazine 遊 No.1017 1981・2 特集:数える(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,570
Objet magazine 遊 No.1016 1981・1 特集:飾る(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,570
Objet magazine 遊 No.1015 1980・12 特集:語る(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,570
ポール・ゲティー美術館ハンドブック The J.Paul Getty Museum handbook Of The Photographs Collection ¥1,000
Objet magazine 遊 No.1035 1982・8 特集:文字する(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,570
Objet magazine 遊 No.1034 1982・7 特集:動物する(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,570
Objet magazine 遊 No.1032 1982・5 特集:感覚する(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,570
Objet magazine 遊 No.1030~1 1982・3.4月合併号 特集:仏教する(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,570
Objet magazine 遊 No.1029 1982・2 特集:科学する(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,570
Objet magazine 遊 No.1028 1982・1 特集:計画する(松岡正剛・杉浦康平他) ¥1,570
フェルメール デルフトの眺望(アンソニー・ベイリー著・木下哲夫訳) ¥1,000
美術手帖 1995年5月増刊 No.707 特集:西洋絵画の281人 ¥1,000
マン・レイ展 Man Ray: Unconcerned But Not Indifferent ¥3,670
小説の技巧 小説の起源と近代小説の発展(チャールズ・ホーン 尾崎忠男訳) ¥2,620
ひめゆりの塔 おかあさん また逢う日まで 水木洋子シナリオ集(水木洋子) ¥5,250
メナール版パスカル全集 生涯の軌跡 2冊揃(赤木昭三他編) ¥5,250
GS たのしい知識vol.1 反ユートピア(浅田彰・伊藤俊治・四方田犬彦 責任編集) ¥1,570
GS たのしい知識vol.7 神国/日本(赤坂憲雄・武邑光裕・四方田犬彦 責任編集) ¥1,890
GS たのしい知識 vol.3 千のアジア(浅田彰・伊藤俊治・四方田犬彦責任編集) ¥1,570
イタリア史1700-1860 叢書ウニベルシタス(S・ジョーゼフ・ウルフ) ¥4,720
わが友ベンヤミン(ゲルショム・ショーレム 野村修訳) ¥3,150
高等魔術の教理と祭儀 祭儀篇(エリファス・レヴィ著 生田耕作訳) ¥2,520
物語 マニラの歴史(ニック・ホアキン 宮本靖介監訳) ¥2,100