石橋財団50周年記念カタログ Masterpieces from the Collection of the Ishibashi Foundation(石橋財団) ¥1,570
美しきもの心やさしく 秋山庄太郎「60年の軌跡」(秋山庄太郎) ¥2,620
Japanese Stencil Dyeing(Eisha Nakano・Barbara Stephan) ¥2,620
エルンスト・ハース写真集 The Creation(Ernst Haas) ¥2,620
中国の伝統と革命 全2巻揃い 東洋文庫250,255 (幼方直吉・福島正夫編) ¥2,100
ヴォーグ60年展 「モード時代」がいま甦る(ツルモトルーム企画・プロデュース) ¥1,570
浮世絵 美人画・役者絵 全7巻揃い(楢崎宗重) ¥3,150
東西遊記 全2巻揃い 東洋文庫(橘南谿 宗政五十緒校註) ¥1,780
日本美術史事典(石田尚豊 田辺三郎助 辻惟雄 中野政樹/監修) ¥9,450
増訂日本神話伝説の研究 全2巻揃い 東洋文庫241,253(高木敏雄 大林太良編) ¥1,890
十二支考 全3冊揃い 東洋文庫215,225,238(南方熊楠) ¥1,470
日本教育史全2巻揃 東洋文庫231,236(佐藤誠実) ¥1,000
秘版 英泉 草紙本浮世絵名品選(岡本太郎・埴谷雄高・小林和作監修 福田和彦編) ¥1,990
秘版 北斎 草紙本浮世絵名品選(岡本太郎・埴谷雄高 監修 福田和彦 編述 佐伯俊男 造本) ¥1,990
秘版 国貞 草紙本浮世絵名品選(福田和彦編述 佐伯俊男造本) ¥1,990
秘版 国芳 草紙本浮世絵名品選
(岡本太郎・埴谷雄高・小林和作監修、福田和彦編述) ¥1,990
秘巻浮世絵大錦(監修 岡本太郎 植谷雄高 小林和作) ¥2,100
シュルレアリストの絵画と詩:アンソロジー Surrealist Painters and Poets: An Anthology(Mary Ann Caws編) ¥3,150
フーリエとブルトン ドイツにおけるシュルレアリスム研究序説(H.ベッカー) ¥1,570
耳袋 全2巻揃 東洋文庫207,208(根岸鎮衛) ¥1,570
キュビスム Le Cubism(エドワード・F.フライ著、八重樫春樹訳) ¥1,890
ポスターの歴史 A Concise History of Posters(ジョン・バーニコート) ¥2,100
迷宮としての世界 マニエリスム美術(グスタフ・ルネ・ホッケ 種村季弘・矢川澄子) ¥4,200
イコノロジー研究 ルネサンス美術における人文主義の諸テーマ(エルヴィン・パノフスキー著・浅野徹、阿天坊耀、永澤峻、福部信敏訳) ¥1,990
ザ・ヌード 裸体芸術論 理想的形態の研究(ケネス・クラーク著 高階秀爾・佐々木英也訳) ¥1,570
パンドラの箱 神話の一象徴の変貌(ドラおよびエルヴィン・パノフスキー著 阿天坊耀・塚田孝雄・福部信敏訳) ¥2,100
建築家アルベルティ クラシシズムの創始者(相川浩) ¥3,770
20世紀の美術 後期印象主義から新リアリズムまで(カーリン・トーマス) ¥1,570
ピーター・ビアードの冒険 優雅で野蛮な芸術家の半生(ジョン・バウワマスター) ¥2,620
バタヴィア城日誌 全3巻揃い 東洋文庫170,205,271(村上直次郎訳注/中村孝志校注) ¥2,620
イメージの力 芸術心理学のために(ルネ・ユイグ) ¥2,100
モンスーンEP 天久聖一(モンスーンクルーfeaturing天久聖一) ¥2,100
舟越桂 夏の邸宅 アール・デコ空間と彫刻、ドローイング、版画(東京都庭園美術館編) ¥3,150
王書 ペルシア英雄叙事詩 東洋文庫150(フィルドゥスィー 黒柳恒夫訳) ¥900
中国思想のフランス西漸2 東洋文庫148(後藤末雄) ¥1,570
ぺルシア逸話集 カーブースの書 四つの講話 東洋文庫134(カイ・カーウース ニザーミー 黒柳恒男訳) ¥1,000
人間解放の哲学 科学的社会主義の自由・民主主義論(高村是懿) ¥1,470
増鏡 全3巻揃い 講談社学術文庫448,449,450(井上宗雄) ¥2,310
芸術としてのデザイン(ブルーノ・ムナーリ著・小山清男訳) ¥1,570
奈良美智展 I Don’t Mind ,If You Forget Me. ¥15,750
アラブの歴史 上下揃 講談社学術文庫591,592(フィリップ・K・ヒッテイ 岩本博訳) ¥1,890
私の巴里 アンティーク・ジュエリー・パリジェンヌ 3冊組(朝吹登水子) ¥2,620
セツ学校と不良少年少女たち セツ・モードセミナー物語(三宅菊子) ¥2,100
ルーカス・クラナッハの飼い主のメキシコ旅行(山本容子) ¥1,000