デザインの世紀(仏語版) Le Siecle du Design(伊東順二 責任編集) ¥3,150
デザインの世紀(日本語版) パリ日本文化会館 開館記念巡回展(伊東順二 責任編集) ¥3,670
芸術はどこから来てどこへ行くのか(大森淳史/岡林洋/仲間裕子編著) ¥1,570
新・北斎万華鏡 ポリフォニー的主体へ(中村英樹) ¥1,890
美術・マイノリティ・実践 もうひとつの公共圏を求めて(白川昌生) ¥1,570
サイン・シンボル大図鑑(ミランダ・ブルース=ミットフォード 小林頼子・望月典子監訳) ¥2,940
柳田国男伝(後藤総一郎監修 柳田国男研究会編著) ¥4,200
国立トレチャコフ美術館展 忘れえぬロシア リアリズムから印象主義へ ¥1,780
猪熊弦一郎卆寿記念展 心友イサム・ノグチとともに ¥1,570
レボリューション/美術の60年代 ウォーホルからボイスまで ¥1,570
大きな井上有一展 Yu-Ichi Works 1955-85 ¥2,620
構成主義と幾何学的抽象展(東京国立近代美術館) ¥1,570
普通のデザイン 日常に宿る美のかたち(内田繁) ¥1,000