どうもこんにちは。
春の訪れが待ち遠しいですが、お元気にされてますでしょうか。
鎌倉彫に関する書籍がまとまって入荷しましたのでお知らせします。
鎌倉彫は現代にもその伝統が続く漆工芸で、その起源は中国の影響を受けた中世鎌倉の仏具製作にも遡るとも言われているそうです。木器に彫られた草木や禽獣、幾何学的な文様などの浮き彫りとこれを引き立てる漆の上塗りはとても美しく、日本の代表的な工芸品のひとつといわれています。
今回は鎌倉彫の入門書から技法書や解説書、展覧会のカタログにくわえて日光彫や文様の書籍も入荷しました。
では、一部商品のご紹介です。
伝統鎌倉彫 三橋式彫りの技法
三橋昌山
1992年/日貿出版社 改定版初版 カバー 函 付録付
鎌倉彫 文様の美と漆の美
灰野昭郎
昭52年/京都書院 初版 カバー 二重函
現代の鎌倉彫
木内晴岳
昭62年/マコー社 カバー 天少シミ 型紙付
明治鎌倉彫 三橋鎌山とその伝統
大石永輔・三橋三郎編
昭57年/有隣堂 初版 函
鎌倉彫初歩技法 千年の歴史と伝統に培われた魅力の工芸 新技法シリーズ
吉川創雲
1994年/美術出版社 カバー
これからの鎌倉彫教室 新装普及版
後藤俊太郎
1996年/日貿出版社 新装版初版 カバー 型紙付
鎌倉彫名品展 古典から近代鎌倉彫まで
平12年/神奈川県立歴史博物館
鎌倉彫展 Kamakura-Bori in London
2001年/Kamakura-Bori Masters Committee 英語版
日光東照宮の装飾文様 全2巻揃(植物・鳥類/人物・動物・絵画)
高藤晴俊解説
1994年/グラフィック社 初版 カバー 全2巻揃
日光彫 東照宮花の木彫技法
村上長四郎
1996年/日貿出版社 カバー
文様 歴史から生まれた「日本のかたち」
平5年/K.D.C カバー
日本・中国の文様事典 みみずくアートシリーズ
視覚デザイン研究所編
平15年/視覚デザイン研究所 カバー
関連書籍がまとまって入荷しますと、まとめて売れてゆくことも多いので
この機会にお見逃しなきよう、お求めくださいませ。
今回ご紹介した工芸関係の本はもちろん
国内外の美術書・写真集・現代アートなどなど高価買取いたします。詳しくはコチラから△