本の紹介| 4代目の古本屋修行日記 | 夏目書房・ボヘミアンズギルド 古書・古本・美術品買取[神田神保町/池袋]

1

毎日更新新着本ブログ 古書 古本 買取 神田神保町・池袋 : 夏目書房

クリスト

これは芸術なのか?
クリスト
の作品を見るとそう思う人が多いんじゃないんでしょうか。

クリストの作品を
一言で言うと包む芸術
巨大な大自然から建物まで布で包んでしまいます。

ヴァレー・カーテンなどは谷間に巨大なカーテンを下げた作品です。
この作品は幅381メートルにも及ぶ大きさ。

100330_01

この画像の作品は梱包されたライヒスターク(帝国議会議事堂)
当時ベルリンの壁崩壊1989年以前以降を跨いだ長期プロジェクト
1971~1995年の24年間かけて完成し、わずか二週間公開されました

christo

クリスト夫妻の「梱包」芸術は瓶や椅子など日常の小さなものを包むことから始まり、
マイアミの11の島々をピンクの布で包囲(1983)、パリの橋を白い布で覆った
ポン・ヌフの梱包」(1985)など、景観そのものを対象とするようになります。
作品はまさに壮大なプロジェクトと呼ぶにふさわしいでしょう。

01

プロジェクトにかかる巨額の費用は、
美術館や政府や企業などから一切の援助を受けることなく、
プロジェクトの完成を予想したドローイングやコラージュ作品など、
クリストの手によるオリジナル・アート作品の販売でまかなっていました。

また、プロジェクトは毎回、その梱包や作品設置の舞台となる場所の住民・政府官僚などとの許可が必要であり、しばしば反対運動や「これは芸術か否か」といった論争に巻き込まれています。
クリスト
実現までの社会的政治的な交渉経済的な問題プロジェクトにかかわった人々との交流、こうした全過程を自らの作品とみなしています

作品は全て夫妻(奥さんはジャン・クロード)の共同作業である。そして完成した作品は人々の想像力をかきたてて2~3週間で撤去されてしまいます。
日本では1991年に6年間の準備を経て、茨城県とカルフォルニアとに、同時に3100本の傘を立てた「アンブレラ」が注目をあびました

9a01627511ab105a192f3b16905fc6a1
そんなクリストの作品が何点か入りましたので、ぜひご覧になってください。

夏目書房 クリスト作品

ちなみに当店で一番高いクリストの作品はこちらです。

クリスト作品オリジナル・プリント額

902601983年/「Surrounded Islands,Biscyne Bay,Miami,Florida 1980-1983」 Wolfoano Volz撮影(24.5×19 クリスト・サイン入) 実物布(サイン入)「Vicinity Sketch」付 \84.000-

ご注文はこちらからどうぞ
クリスト作品オリジナル・プリント額

クリスチャン・ボルタンスキー

どうも。

今日はクリスチャン・ボルタンスキーについて書いていこうと思います。

 images[1]

先日、瀬戸内国際芸術祭豊島に行ったとき
ボルタンスキーの「心臟音のアーカイヴ」で初めて彼のことを知りました。

10090420E8B18AE5B

暗い通路に電球が吊り下がっていて、心臟の音に合わせて照明が光るという面白い内容でした。

kouhguher

また登録した人の心臓音も聞け、ボルタンスキーの心臓音も聞くことができました

 

klsfgfsd

海沿いにあり、おしゃれな外装でとても雰囲気がいいです。
おススメですので、機会がありましたら是非行ってみてください。

クリスチャン・ボルタンスキー

写真や古着、ろうそくの光など、多彩な素材と方法で、「生と死」の問題を語りかける作品が特徴的なボルタンスキー
フランスを代表する現代アーティストとして、1968年の初個展以来、世界各国で作品を発表しています。
学校にほとんど通わず、12歳で退学し、独学で絵画を習得しました。初期は兄弟を使った実験映画を制作。
ユダヤ人の父親が差別を受けた経験などから、生と死をテーマにした作品を次々と発表。主な作品は、死者の遺品をすべて集めた「目録や、肖像写真に電球をあて金属の箱で祭壇を作った「モニュメントシリーズ、古着を大量に使ったインスタレーション作品など。

thfjhfgjghjdg

「死体も写真も古着も、私にとっては、同じ不在の象徴」と、失われた時間や記憶の遺物を展示することで、鑑賞者に過去を蘇らせます。
80年代からは、ホロコーストの持つ人間否定」の概念を扱った作品群も発表しています
ジャン・ル・ガックアネット・メサジェなど親交を結ぶアーティストも多いが、なかでも映像作家のアラン・フレッシャーとの親交は深く、フレッシャーはボルタンスキーの制作活動をカメラに収めたドキュメンタリー映像を数本制作しています。

 fdysdh

 

当店のボルタンスキーの商品ご紹介します。

Christian Boltanski

fgdyhtdh

 

こちらはPhaidonが出版したボルタンスキーの作品集です。
英語版ですが、写真も多くとても見やすいです。
 

ご注文はこちらから
Christian Boltanski

 

Phaidonは、アーティストの画集・作品集、建築、広告・デザイン、カルチャーなど幅広く揃えるイギリス出版社のアートブックです。
当店Phaidonが発行した商品数多くあります。
オラファー・エリアソンレイモンド・ペティボンから草間彌生までさまざまあります。

Phaidon商品はこちらからどうぞ
夏目書房 Phaidon

・クリスチャン・ボルタンスキー 死者のモニュメント

5ryrthrtyh

 

こちらは読物です。
どこにでもあるような人物写真や古着、ビスケット缶や段ボールを用いたインスタレーションによって《記憶》をテーマとした制作をつづけるフランスの美術家クリスチャン・ボルタンスキーの軌跡を、プルースト研究者の著者が同時代の美術・文学・思想〔キーファー、ウォーホル、モディアノ、ランズマン、R・バルト……〕を参照しながら緻密な筆致でたどる日本発のモノグラフィとなっています。

 

ご注文はこちらからどうぞ
クリスチャン・ボルタンスキー 死者のモニュメント

 

また、新入荷商品はこちらからどうぞ。
夏目書房 新入荷

 

池袋から

どうも。
今日は神保町ボヘミアンズ・ギルド」からではなく、
池袋夏目書房」からお届けします。

natsumeshobo

これからは、週に1~2回は池袋の方にいると思うのでよろしくお願いします。

夏目書房は、「文学宗教学術哲学」などの本を中心に
文庫新書も充実しています
もちろん、美術写真デザインサブカルなど様々なジャンルが揃っています。

ボヘミアンズ・ギルドとは違い、古本屋らしい感じの雰囲気になっています。
ぜひ1度足を運んでみてください。

map_ikebukuro

せっかくなので池袋からオススメ商品をご紹介します。

世界犯罪百科 上下揃

46907

毒殺・ばらばら殺人から、セックス犯罪まで、人間の〈脳髄〉が考え出した様々な犯罪をリアルに再現し、人間存在の不可解さを鋭くえぐる犯罪の総カタログです。

興味ある方はこちらから注文どうぞ
世界犯罪百科

新入荷情報はこちらからどうぞ
夏目書房 新入荷

戦利品

直島行ってきました!!
詳しいことは夏目書房ブログに書いてありますので、そちらをご覧になってください。

夏目書房ブログ

さて、昨日は美術の市場に行ってきました
そこで仕入れてきた戦利品が今日届きましたのでご紹介します

ンディー・ウォーホル額

92804[1]

「フラワー」 89×89

P1060633

 

 

ポップアートの旗手であるウォーホルシルクスクリーンの額です。
ウォーホルといえば、マリリン・モンローキャンベルスープのシルクスクリーンが有名ですが、
今回は「フラワー」が入荷しました
鮮やかなピンクを主体にとても美しく、ウォーホルらしい作品です。

また、これとは色違いの「フラワー」もございます

91863-1

「フラワー」 61.5×61.5

ご注文はこちらから

その他のウォーホル商品はこちらから
アンディ・ウォーホル

山田正亮画額

92803-1

1963年/「Work」 油彩 キャンバス 裏面にシール付 41×27 6号

 

P1060632

山田正亮らしいストライプの油彩画です
作品集の名前でもある「WORK」 という題です。

ご注文はこちらから

ジャン・カルズー版画額

92807-2

「ヴェニスの港」 サイン入 53×74
92806-1
「港にて」 サイン入 54×75
こちらは「ヴェニスの港」・「港にて2点入荷しました
どちらも限200オリジナル・リトグラフです。

ご注文はこちらから

鈴木信太郎画額

92805-1

1994年/「人形」 サイン入 40×31


題は「人形」で、こちらも限200オリジナル・リトグラフです。

ご注文はこちらから

今回の戦利品は以上になります

今まで自分が仕入れたりしたものは夏目書房HPの「4代目特選」に載っています。
是非そちらもご覧になってください。

4代目特選はこちら

Blinds & Shutters

マイケル・クーパーの写真集「Blinds & Shutters」が入荷しました。

Blinds & Shutters

Blinds and Shutters

Michael Cooper著・Brian Roylance
1990年/Genesis Publications 英語版 限5000
73,500-

10人の芸術家作家詩人ミュージシャンなど直筆サインが入ってることも特徴です。
今回入荷した本には、アダム・クーパーギンスバーグアレン・ジョーンズなどのサインが入っていてとても貴重なものになります。

中身も少しだけですが載せちゃいます。

P1060564

P1060563

P1060560

※今回入荷したBlinds & Shutters直筆サインしている10名
Brian Auger・Peter Blake・Donald Cammel・Adam Cooper・Spencer Davis・Terry Doran・Duane Eddy・Allen Ginsberg・Allen Johns・Colin Self・Bill Wyman

直筆サインが入っていて大変珍しい商品ですので、この機会に是非お買い求めください。

ご注文はこちらから
Blinds & Shutters

木村忠太

どうも。
お盆休みを3日いただいたので、名古屋大阪と旅行に行ってきました。
とくに 何をしたわけではないんですが、久しぶりの連休満喫できて楽しかったです。
でも、 かなり無茶なスケジュールでまわったのでだいぶ疲れました

2_top-1

さて、今日は木村忠太図録が入荷しましたのでご紹介します。

木村忠太画額

91818-1

風景」 日動画廊シール付 油彩 3号 26.5×21.5

420.000-

ご注文はこちら

木村忠太展

92000-1

東京国立近代美術館 1994年/読売新聞社

4.720-

ご注文はこちら

木村忠太とは、日本でよりもフランスで著名な、知る人ぞ知る画家です。

高松に生まれ、東京へ出て、画家となり、1953年フランスに渡り、以来帰国することなく、フランスの画家としてとして生きた画家です。
ボナールの光から出発した木村忠太は、戦後のパリでの苦しい時代を乗り越え、輝かしい光、半ば抽象化されながら、しかも自然と心を感じさせる、大胆な画面構成によって、独自の画風を築いてきた。
アブストラクトレアレズムの総合が目標だとし、そのためには東洋の精神が必要だと言って次々と作品を発表してきた。

kimura-litho-1

やがて木村忠太は、パリ画壇からも注目されるようになり、美術館にも収蔵され、1984年にはフランス政府より芸術文芸騎士勲章を贈られた。

この後も木村忠太光の印象派から魂の印象派を目指して描き続けたが、1987年二回目のニューヨーク個展の最中に亡くなった。その墓はパリ市の真ん中、モンパルナス墓地の詩人ボードレールの墓の近くにある。

木村忠太風景の画家であり、光の画家であり、魂の画家であった。どんなに抽象に近づいても、そこには必ず自然があり、風景があった。画家の眼を、画家の心を通じて見た対象があった。
それは見慣れれば鑑賞する人に必ず分かる自然であり風景である。

01161727_4b517862e2d88-1

木村忠太の作品はパリ、ポンピドー・センター、パリ市美術館、南フランス、ツーロン美術館、アメリカ、ワシントン・フィリップス美術館に収蔵され、日本でも東京国立近代美術館、大阪、国立国際美術館をはじめ、各地の公立、私立美術館に収蔵されている。

木村忠太の作品はどれもは人気がありますので、ご注文はお早めにどうぞ。
木村忠太

新入荷はこちらから
夏目書房 新入荷

Art Random

夏目書房ブログの方でもご紹介しました都築響一が編集した
Art Randomが全102冊入荷しました。

大竹伸朗キースへリングバスキアなどの有名な画家はもちろん

92035-1

ヴィンセント・ギャロラメルズィなどのめずらしい画家の特集もあります。

92033-1-1

また、アウトサイダー・アートに焦点を当てている巻もあります。
アウトサイダー・アートとは、特に芸術の伝統的な訓練を受けていなくて、名声を目指すでもなく、既成の芸術の流派や傾向・モードに一切とらわれることなく自然に表現したという作品である。別名アール・ブリュットとも呼ばれている。

92037-1

ご注文はこちらから
Art Random

今回HPには1500円以上のものしか載せていません。
それ以外は店頭販売になります。
102冊揃っておりますが、全て1点限りになりますのでお早めにご購入ください。

新入荷商品はこちらから
夏目書房 新入荷

ジョアン・ミロ

どうも。

今日は美術の市場に行ってきました。
が、今回は何にも買えずじまい。
しかし品物は買えなかったですが、 勉強になることが多く、とてもおもしろかったです。
明日は千束会のお手伝いに行ってきます。
最近出歩いてることが 多いのでお店の人には迷惑掛けて申し訳ないです。

さて、今日はミロについて紹介したいと思います。

joan_miro-1

ジョアン・ミロシュルレアリスムの代表者の一人です。

バルセロナの宝石商の息子で、美術学校で学び、ゴッホフォービスムの影響を受けました。

アンリ・ルソー風の素朴な地元風景画も描いています。

1919年、パリに出たミロは、ピカソキュービズム・グループと親しくなります。

シュルレアリスムの芸術家たちと交流するうちに、色彩が鮮やかになり、フォルムも自由になっていっきました。
詩集の挿絵や詩画集の制作、コラージュや、コラージュ=オブジェの作品や、舞台装飾、彫刻、陶器、版画と多くの制作に携わっています。

Lucifer_1975_Lithograph_78_x_56_5_cm1-1

また、シュルレアリスム運動の中心人物であるアンドレ・ブルトンミロについてこう記しています。

「人間精神が千もの問題でこりかたまっているというのに、そんなものにはまるで気をとめないでいるジョアン・ミロの場合、たぶんその心中には、ただひとつの欲望、つまり、描くために、描くためにのみ(彼にとって、まちがいなく手段を自由にできる唯一の領域に自分を限定するためにのみ)、純粋なオートマティスムに身をゆだねるという欲望だけがあるのだろう。私は私で、この純粋なオートマティスムをよりどころにすることをかつていちどもやめないできたのだが、どうやらミロのほうは、独力で、その深い価値、深い根拠を、ごく簡略に立証してきたのではないかと気にかかる。なるほど、たぶんその点からして、彼こそは私たち全員のなかでもいちばんの「シュルレアリスト」である、とみなされてよいかもしれない。」

(アンドレ・ブルトン『シュルレアリスムと絵画』、巖谷國士・瀧口修造監修、人文書院、1997年、61頁)

4409100041-1

そして、ルネ・マグリットサルバドール・ダリポール・デルヴォーら古典的、写実的な作風の画家たちと比較して、自動記述(オートマティスム)の画家とされることもあったようです。

79593-1

あまり多くを書けませんでしたが、ミロについて勉強したことを載せてみました。

当店もミロの本はさまざまあります。
どの本もミロの良さ、魅力がたっぷり詰まっているので是非ご覧になってください。

90998-1

ミロの商品はこちら
ジョアン・ミロ


☆ちなみに当店にあるミロの一番高い商品はこちらです☆

L’issue Derobee ミロ銅版画集74641-1

1974年/Maeght ミロ銅版画全10葉揃 奥付にミロ、デュピンのサイン入 限150 函
お値段は\630.000-

ご注文はこちらから
L’issue Derobee ミロ銅版画集

ポスター関係

当店にポスター関係の本が何冊か入ってきましたので、その内の冊をご紹介します。

ソヴィエト演劇・映画・バレエ・サーカス興行ポスター集1917-1987

名称未設定 4

この本には、モスクワのソヴィエト国立レーニン図書館のコレクションしているポスターを収録しています。
10万点を超える作品の中から優れたものを選ぶとともに、これまであまり紹介されていなかったアーティストの興味深い作品も多数入っています。
また、その時期の文化をはっきりと反映している映画芝居展覧会を宣伝する作品を優先させている。
ソヴィエトの作風が存分に詰まっているので、とても面白い内容になっています。
ちなみに日本語解説付です。

名称未設定 5

ご注文はこちらから
ソヴィエト演劇・映画・バレエ・サーカス興行ポスター集1917-1987

キューバ・ポスター集

90003-1

名前の通りキューバのポスター集です。

フィデル・カストロチェ・ゲバラらが起こした革命から社会主義政府が誕生して以来、キューバではポスターを積極的に製作、利用してきました。
政治プロパガンダしてのポスター、野球音楽祭などの公共文化ポスター、国内外の映画ポスターなど、内容は体制下で管理されていますが、その表現方法に関してはかなり自由でした。なかでも庶民の娯楽である映画ポスターは、キューバの芸術家やデザイナーの独創的な発想とセンスをもって、鮮やかな色彩と大胆なグラフィックで表現されています。
この本も、カリブ海の底抜けの青空と陽気な国民性が生み出す社会主義国キューバの明るく、力強いポスターが多数入っていて何度見ても飽きないつくりになっています。

名称未設定 2

ご注文はこちら
キューバ・ポスター集

日本のポスター史 1800’s〜1980’s

名称未設定 9

こちらも名前の通り日本のポスター史です。年代別に分かれていて、ポスターの歴史を順を追って見ることができます。
天井桟敷オリンピックのポスターなども載っていて、とても面白い内容になっています。
ちなみにこの本は非売品なので、とても珍しい本だと思います。

名称未設定-10-2

ご注文はこちら
日本のポスター史 1800’s〜1980’s

また、当店には他にもポスターポスター関連の本たくさんありますので是非こちらもご覧になってください。
夏目書房 ポスター

PICASSO

今日ご紹介するのは、皆さん知っていると思いますがピカソです。
知らない人はいないんじゃないかなってぐらい有名ですよね。
美術ピカソって思ってる人もたくさんいると思います。

image-2

ということで、ピカソ。簡単にですが紹介していきます。

image-5

パブロ・ピカソはスペインのマラガに生まれ、フランスで制作活動をした画家素描家彫刻家
キュビスム創始の中核となることによって、以後の現代美術のすべてに計り知れないほどの影響をもっただけでなく、初期から晩年に至るまでの制作の各時期に、それぞれきわめて独自な様式と美学を提示し、無数の名作を残している。

e5c73d28bb8ade34-1
さらに水彩、素描、版画、舞台装置、タペストリーやステンドグラスの下絵、壁画など驚くべき多面的な活動をし、過去のどのような画家をもはるかにしのぐ作品量を示した点でも破格の存在である。
生涯におよそ13500点の油絵と素描、100000点の版画、34000点の挿絵、300点の彫刻と陶器を制作し、最も多作な美術家であるとギネスブックに記されている。

58002-1

多作な芸術家だったことを物語るように、ピカソの本は本当にたくさんあります。
当店にもピカソの本など関連するものたくさんございますので、是非ご覧になってください。

ピカソの商品はこちらから
パブロ・ピカソ

また、本日も新入荷商品随時更新していますのでこちらもご覧下さい。
新入荷


76136-1ピカソのアトリエ Dans L Atelier de (Pablo) Picasso
ちなみにこの作品が当店で一番高い
カソです。

ボヘミアンズ・ギルドにありますので、是非ご覧になってください。

地図

← 前のページ次のページ →